柏葉高校のできごと

2024年度

お祝い 75期生卒業式

本日3月1日は道立高校一斉に卒業式です。

柏葉高校75期生たちも、真新しいスーツに身を包み、巣立っていきました。

まだ合否結果待ちの生徒も多数おり、後期試験に備えるべく登校してくる生徒も多いですが、まずもって、柏葉高校卒業おめでとうございました!

 

全員にサクラサケ!

困る 豪雪・・・

今回の統計史上全国最多の24時間降雪量を記録した豪雪により帯広市内は大混乱です。いまだ中道は除雪が行き届かず、大きな道路も雪をよけるだけで精一杯。道路脇には2m近くの高さで雪が堆積し、非常に危険な状態。公共交通が動いていないためみんな自家用車出勤で道路は大渋滞。私は本日出勤に2時間を要しました。これにバスやタクシー、生徒を送迎する保護者の車が動きだしたらどうなるのか。大きな大きな爪痕を残してくれた今回の豪雪の混乱はしばらく続きそうです。

本校も休校3日目。受験を控えた3年生、期末考査を控えた1,2年生は不安感もあるでしょうが、今できることをしっかりやってください。

 

鉛筆 75期生共通テストお疲れ様でした!

先日、大学入試の第1関門である「大学入試共通テスト」が行われ、75期生200名が挑みました。

自己採点の結果はまずまずで、文系理系ともに平均7割を超える結果でした。

国公立前期試験まであと1ヶ月です。ラストスパート頑張れ75期生‼

令和7年度入学者選抜関連情報掲載しました

令和7年度(2025年度)版『道立高等学校を受験する生徒・保護者の皆さんへ~特別な配慮を必要とする生徒の出願について~』のリーフレットが道教委から出されています。こちらからご覧下さい

道教委学校教育局学力向上推進課のウェブページからもご覧いただけます。

会議・研修 柏葉塾

1年生を対象に、様々な分野でご活躍の柏葉高校同窓生による講演を通して、人生観や職業観を育成し、かつ進路選択の一助としてもらうための「柏葉塾」が6月20日(木)に行われました。

職業別に10グループに分かれ(医師、薬剤師、看護師、税理士、弁護士、建築士、市役所職員、大学教授、教員、会社経営(社長))、各グループで同窓生から入学したばかりの後輩へエールを送っていただきました。

お忙しい中お時間を割いていただいた各同窓生のみなさま、ご協力いただいた同窓会のみなさま、大変ありがとうございました。

  

バス 1年遠足

高体連全道大会真っ盛りの中、校内では1年生の遠足と3年生の球技大会が行われました。

遠足は6/14金曜日にグリーンパークで行われ、童心に返って(いやまだ童心のままかww)レクをしたり動物園に行ったり遊園地で遊んだり、ひととき勉強を離れて楽しんだようです。ちなみに私は全道大会のため参加できませんでした(__;)