<保護者のみなさまへのお願い>
日頃より本校の教育活動に対し、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、お子様の送迎に係り、帯広神社や近隣商業施設、一般住宅前等における駐車について、苦情が相次いで寄せられております。
特に、帯広神社の方からは、一般の参拝者の利用に支障を来している旨お話があったところです。
つきましては、帯広神社の駐車場や境内、近隣商業施設、一般住宅前等における駐車はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
<楽メ登録のお願い>
本校では、緊急連絡に「楽メ」(電子メール一斉送信システム)を利用しています。
緊急連絡はこのウェブページにて行いますが、緊急の情報などを「楽メ」にてお知らせします。
★ホームルームにて、今年度の登録方法についてのプリントを配布しました。保護者のみなさまもぜひ登録してください。
(アドレス登録は単年度更新とし、前年度に登録された情報については個人情報保護の観点からすべて削除いたします。新クラスの情報であらたに登録してください。)
<入学生の持ち込み端末について>
国の GIGA スクール構想に伴い、本校でも、授業・行事等の諸活動において ICT の活用を図っております。使用する chromebook などの電子端末は各自でご用意いただくこととしております。合格者の方は、入学のしおりをご参照ください。
帯広柏葉高校の公式InstagramはこちらのQRからご覧いただけます。
■送迎に来られた保護者の自家用車が、生徒と接触する危険があります。
■けがや障がいを持った方を優先するためにも、保護者の自家用車は学校敷地内に乗り入れをしないようご配慮願います。
■同窓生を名乗る不審な電話やメールにはくれぐれもお気をつけください。一人で判断せず、不審な点があれば必ず警察に連絡・相談をしてください。同窓会等の名簿をお持ちの方はくれぐれも取り扱いにご注意をお願いいたします。また、不審なメールに添付されているファイルは絶対に開かないようにしてください。