北海道庁立帯広中学校時代

  大正12年  3月  1日  文部省告示第111号、大正12年4月から北海道庁立帯広中学校開校許可
  大正12年  4月14日  仮校舎帯広第二尋常高等小学校(現柏小)にて開校式・入学式挙行
  定員100名(2間口)
  大正13年  1月  6日  新校舎(初代)移転 木造2階建
  新校舎場所:現校舎と同じく継承
  大正13年  9月  1日  綱領制定
 〔揮毫:加納治五郎 現:綱領と同じ〕
  大正13年10月  1日  校旗制定
  昭和  7年12月  1日  校歌制定 現:柏葉歌として継承
  昭和  8年  9月6~8日  創立10周年記念式典
  昭和  9年  4月  4日  戌学第545号指令をもって第一種増課科目中実業科目(商業)選定の件認可
  昭和  9年  6月14日  戌学第121号指令をもって第一種増課科目中農業を併課の件認可
  昭和12年  1月26日  北海道庁告示第100号により生徒定員750名に変更
  1学年150人
  昭和17年  1月28日  北海道庁告示第127号により入学定員200名に変更
  昭和18年  9月28日  創立20周年記念式典
  昭和20年  4月  1日  入学定員250名となる
 

北海道立帯広高等学校時代

  昭和23年  4月  1日  新学制に移行により、北海道立帯広高等学校と改称
  昭和23年  6月25日  創立25周年記念式典
  昭和24年  4月  1日  北海道帯広高等学校と改称
 

北海道立帯広柏葉高等学校時代

 昭和25年  4月  1日 高等学校統廃合により北海道帯広高等学校と北海道帯広商工高等学校と
 帯広市立工業高校が統廃合し、北海道帯広柏葉高等学校と改称。旧制中
 学校の校友会「柏葉会」より柏葉と命名小学区導入(市内2区分化(三条高
 と柏葉高に))、男女共学となる。
 全日制:普通科5・建築科1・土木科1 計21学級
 定時制:普通科1・建築科1・商業科1 計12学級
 昭和25年  6月  4日 校章制定
 昭和26年  4月  1日 定時制商業科が帯広三条高校へ移管
 普通科1・建築科1 計8学級
 昭和27年  2月  4日 校歌制定
 昭和28年  9月11日 創立30周年記念式典
 昭和31年  4月  1日 全日制:普通科1間口増(1学年6学級)
 昭和33年  9月21日 開校35周年記念式典
 昭和37年  4月  1日 全日制:普通科1間口増(1学年7学級)
 昭和37年  9月12日 新校旗制定
 昭和38年  4月  1日 定時制課程:建築科募集停止
 普通科単置2間口となる。
 昭和38年  9月15日 創立40周年記念式典
 昭和39年  4月  1日 全日制建築科と土木科が新設北海道帯広工業高等学校へ移管。
 普通科単置9間口となる。
 昭和40年12月21日 2代目屋内体育館竣工
 昭和41年  3月  4日 入学選抜 大学区制(十勝管内一区)となる。
 昭和41年12月23日 初代第2屋内体育館竣工。
 昭和42年  4月  1日  全日制:普通科1間口減(1学年8学級減)定員400名
 昭和43年  4月  1日  女子制服 セーラー型からブレザー型に変更
 昭和45年  3月15日  2代目校舎完成(第1期)
 昭和45年11月20日  2代目校舎完成(第2期)一部4階建
 昭和48年  1月18日  制服自由化(入学式・卒業式除く)
 昭和48年  9月  8日  創立50周年記念式典
 昭和48年12月28日  記念碑建立寄付採納 贈:同窓会。
 昭和53年  4月  1日  全日制:普通科2間口増(1学年10学級)入学定員450名
 昭和54年12月16日  初代プール完成
 昭和56年10月  9日  初代グラウンド照明塔(10基)完成
 昭和58年  9月10日  創立60周年記念式典
 昭和59年  1月20日  記念館寄付受納 開校60周年記念協賛会
 平成  4年  4月  1日  定時制:普通科1間口減(1学年1学級)入学定員40名
 平成  5年  9月19日  創立70周年記念式典
 平成  6年  4月  1日  1年生より家庭科男女共修
 平成  7年  4月  1日  募集定員 1学年1間口40名に改正
 平成  8年  4月  1日  全日制:普通科1間口減(1学年9学級)
 平成10年  4月  1日  全日制:普通科1間口増(1学年10学級)
 平成11年  4月  1日  全日制:普通科1間口減(1学年9学級)
  全日制:2学期制を導入
 平成12年  4月  1日  全日制:普通科1間口増(1学年10学級)
 平成13年  4月  1日  全日制:普通科1間口減(1学年9学級)
 平成13年10月11日  3代目校舎(現校舎)完成 4階建
 平成14年  2月  1日  帯広市より平和台球場取得(現:野球場)
 平成14年  2月19日  2代目プール完成
 平成14年  2月26日  第1体育館(併設型柔剣道場)、第2体育館、部室、廊下棟竣工
 平成14年  4月  1日  全日制:普通科1間口減(1学年8学級)
 平成14年11月12日  国旗掲揚塔新設
 平成14年12月19日  自転車置場、正門新設
 平成15年  1月31日  外灯(7本)及び照明塔(4基:野球場とテニスコート)完成
 平成15年  4月10日  文部科学省指定SSH(スーパーサイエンスハイスクール)研究指定校
 (~平成17年度まで)
 平成15年10月11日  新校舎落成・全日制80周年・定時制50周年記念式典
 平成15年11月19日  モニュメント「ミネルヴァの御座」寄付受納
  贈:全日制80周年・定時制50周年事業協賛会
 平成15年12月  9日  2代目グラウンド照明塔(6基)完成
 平成16年11月17日  部室A寄付受納
  贈:全日制80周年・定時制50周年事業協賛会
 平成21年  4月  1日  全日制:普通科1間口減(1学年7学級)
 平成22年10月13日  太陽光発電システム導入
 平成25年10月26日  柏友館改修、オープニングセレモニー
 平成25年10月27日  全日制90周年・定時制60周年記念式典
 平成26年  1月21日  ノーベル化学賞受賞 北海道大学名誉教授 鈴木 章氏 講演会
 平成28年  4月  1日  文部科学省指定 教育課程研究事業(数学)~平成29年度まで
 平成30年  4月  「教加藤の本質的な学びを踏まえた主体的・対話的で深い学び
 (アクティブ・ラーニング)の視点からの学習・指導方法の
 改善のための実践研究(SCRUM)」研究指定校
 令和  3年  4月  1日  全日制:普通科1間口減(1学年6学級)
 

帯広実業補習学校・市立商業学校・市立工業学校・帯広商工高校時代

 明治41年  9月 帯広実業補習学校(帯広尋常高等小学校付設)設立
 大正13年  2月 帯広商業補習学校と改称
 昭和  8年  5月 帯広商工学校と改称
 校舎:啓北高等小学校に移転 工業科新設
 昭和10年  8月 青年学校令による帯広市立商工青年学校に組織変更
 昭和15年  3月22日 文部省指令北実9号により帯広市立商業学校設置認可
 (前身:帯広市立商工青年学校)
 昭和15年  4月20日 開校式・入学式 校舎:啓北高等小学校
 昭和19年  3月10日 帯広市立工業学校設置認可
 昭和19年  4月  1日 帯広市立工業学校に改称 開校式・入学式
 建築科設置同一校舎に 商業学校と工業学校の2校併立
 1・2年生工業学校生、3・4年生商業学校生
 昭和20年  4月  1日 新校舎移転(旧柏小校舎:東3条西12丁目)
 1部(昼間)に建築科・土木科新設
 昭和21年  4月  1日 2部(夜間)に建築科新設
 昭和23年  4月  1日 新学制により帯広市立商工高等学校と改称
 1部(昼間):新制中学併設、2部(夜間):商業科新設
 昭和23年  9月  1日 夜2部(夜間)に普通科新設
 昭和24年  4月  1日 道立移管
 北海道帯広商工高等学校と改称し、大樹・音更・伏古 各分校開校
 昭和25年  3月31日 伏占分校 閉校
 昭和25年  4月  1日 高等学校統廃合により、北海道帯広柏葉高等学校と改称
 大樹分校は村立大樹高等学校として独立
 音更分校は北海道帯広柏葉高等学校音更分校と改称
 

閲覧者の総数

678084人が見ました

アクセスマップ


 

北海道帯広柏葉高等学校

〒080-8503
北海道帯広市東5条南1丁目1番地
(郵便番号による住所検索サービスを利用の場合、東5条は080-0805となります)
TEL 0155-23-5897
FAX 0155-23-8796
 
Copyright and copy Ⓒ 2015-
Hokkaido ObihiroHakuyou HighSchool
All Rights Reserved

 このホームページは、北海道帯広柏葉高等学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。このサイトに含まれる内容・写真の無断転載・営業誌掲載をお断りします。