よくある質問

新入学と転入学、編入学の違いを教えて下さい。

新入学は、中学校を卒業してから高等学校の単位を一度も修得せず1年生から入学しようとするときになります。中学を卒業してすぐに本校定時制に受験を考えている場合や、過去に高等学校に在籍したけど単位を修得せずに退学した場合、中学校を卒業後高校に入学することなくしばらくしてから高校受験を考えている場合などが該当します。

転入学は、現在高等学校に在籍(休学含む)しており、退学することなく本校に転校する場合です。現在在籍している高等学校の修得単位数によって、転入学年は変わってきます。希望がある場合は、まず現在在籍している学校に相談してください。

編入学は、過去に高等学校に在籍しており、その在籍していた高等学校で修得した単位があり、その単位を生かして2年生以降に編入しようとする場合です。修得単位の状況によって、どの学年に編入できるかが決まりますが、状況によっては編入学が認められない場合もあります。